スポーツの力で活力のある地域づくりセミナー(岩手町)
期間:2020年02月15日
「体のケアと食生活」をテーマに,農作業はスポーツと同じ運動量という視点から,管理栄養士で健康運動実践指導者の佐藤香織さんに,農作業後の体ケアの必要性を説明するセミナーを開催します。 日時 2020年2月15日(土)10時 […]
期間:2020年02月15日
「体のケアと食生活」をテーマに,農作業はスポーツと同じ運動量という視点から,管理栄養士で健康運動実践指導者の佐藤香織さんに,農作業後の体ケアの必要性を説明するセミナーを開催します。 日時 2020年2月15日(土)10時 […]
期間:2020年02月03日
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会国際局長の村里敏彰さんによる講演のほか,ボランティアのノウハウを学ぶグループワークが行われます。 日時 2020年2月3日(月)14:00~16:00(受付開始13:30 […]
期間:2020年01月06日
田山クロスカントリー大会が開催されます。 小学生から一般までの各部門で,クラシカル競技・フリー競技が行われます。 期日 1月6日(月)~8日(水) 会場 田山クロスカントリーコース(八幡平市) 競技種目 男子(一般・高校 […]
期間:2020年01月01日
新春恒例の「岩手町元旦健康マラソン大会」が開催されます。 この大会は,新年の健康生活を願い,マイペースで歩き走る健康マラソン大会です。 参加者全員に記念品と牛乳を,完走者には完走証を差し上げます。 期日 2020年1月1 […]
期間:2019年12月08日
釜石シーウェイブスRFCシニアアドバイザー高橋善幸さんによる「岩手とラグビー,その先に向けて」と題した講演会が行われます。 日時 2019年12月8日(日)16:00~ 場所 盛岡グランドホテル(盛岡市愛宕下1-10) […]
期間:2019年11月24日
「スポーツを活用した協創のまちづくり」をテーマに,活動発表やパネル討論などが行われます。 日時 2019年11月24日(日)14:00~17:00 場所 ふれあい宿舎グリーンテージ(葛巻町葛巻5-170-2) 内容 (1 […]
期間:2019年11月16日
つなぐ2020へ!「キッズバレーボールin岩手」がオガールアリーナ(紫波町)で開催されます。 モントリオール五輪金メダリストの白井貴子さんが特別講師を務めます。 日時 2019年11月16日(土)10:00~17:00( […]
期間:2019年10月27日
盛岡市制施行130周年を記念し,2019年10月27日(日)に新しいフルマラソンが開催されます。 北は北海道から南は沖縄県まで,全国から1万人を超えるランナーが参加します。 ※ランナーエントリーとボランティアの受け付けは […]
期間:2019年10月14日
紫波町で行われる参加体験型のスポーツイベントです。 いわてグルージャ盛岡によるサッカー体験教室や,ダブルダッチ体験会,なわとびチャレンジ大会も行われます。 皆さまお誘い合わせのうえ,ぜひご来場ください。 日時 2019年 […]
期間:2019年10月13日
釜石鵜住居復興スタジアムで行われるナミビア対カナダの試合のパブリックビューイングが開催されます。 盛岡市が公認チームキャンプ地となっているナミビア代表と,盛岡市とゆかりの深いカナダ代表が対戦する試合です。 ラグビーワール […]