第5回スポーツパル交流会(もりおか近郊自然歩道を歩こう)
期間:2020年11月07日
紅葉に色づく盛岡の秋。身近にある自然を肌で感じながら一緒に体を動かしませんか。 当日は自然観察の講師も同行し、散策を楽しみます。 日時 2020年11月7日(土)9:00~12:00 ※雨天開催、荒天の場合は中止になりま […]
期間:2020年11月07日
紅葉に色づく盛岡の秋。身近にある自然を肌で感じながら一緒に体を動かしませんか。 当日は自然観察の講師も同行し、散策を楽しみます。 日時 2020年11月7日(土)9:00~12:00 ※雨天開催、荒天の場合は中止になりま […]
期間:2020年10月26日
2020年10月30日更新 研修会「伝わる!効果的なSNSの使い方」を開催しました。 講演の様子を配信します。 SNSやウェブサイトを活用し,より効果的な情報発信の方法を学ぶ実践的な内容となっています。 講演「伝わる!効 […]
期間:2020年08月29日
※新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のため,開催中止となりました。 詳しくは,大会公式ホームページをご確認ください。 「イーハトーブトライアル大会」は,1977年から開催され,岩手県の雄大な自然を舞台に,自然と調和した […]
期間:2020年06月17日
※東京2020オリンピックの延期に伴い,聖火リレーは中止となりました。 岩手県の聖火リレーは,6月17日(水)に雫石町を出発し,19日(金)に盛岡市に到着します。 盛岡広域では,聖火リレーが17日(水)と19日(金)に通 […]
期間:2020年02月16日
IGR沿線の文化芸術や食の魅力を広く発信するイベントです。 沿線自治体のホストタウン交流事業の展示も行われます。 入場無料,事前申込み不要です。 日時 2020年2月16日(日)11:30~15:30 場所 二戸駅(カシ […]
期間:2020年02月15日
「体のケアと食生活」をテーマに,農作業はスポーツと同じ運動量という視点から,管理栄養士で健康運動実践指導者の佐藤香織さんに,農作業後の体ケアの必要性を説明するセミナーを開催します。 日時 2020年2月15日(土)10時 […]
期間:2020年02月03日
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会国際局長の村里敏彰さんによる講演のほか,ボランティアのノウハウを学ぶグループワークが行われます。 日時 2020年2月3日(月)14:00~16:00(受付開始13:30 […]
期間:2020年01月01日
新春恒例の「岩手町元旦健康マラソン大会」が開催されます。 この大会は,新年の健康生活を願い,マイペースで歩き走る健康マラソン大会です。 参加者全員に記念品と牛乳を,完走者には完走証を差し上げます。 期日 2020年1月1 […]
期間:2019年06月29日
森林医学認定医と共に,森林セラピーロード(石神の丘美術館,子抱山,嵐山)を散策します。 日時 2019年6月29日(土)9時~13時 散策場所 岩手町森林セラピーロード「子抱コース」「嵐山コース」 集合場所 岩手町スポー […]
期間:2019年01月01日
新春恒例の「岩手町元旦健康マラソン大会」が開催されます。 この大会は,新年の健康生活を願い,マイペースで歩き走る健康マラソン大会です。 参加者全員に記念品と牛乳を,完走者には完走証を差し上げます。 期日 2019年1月1 […]