施設情報
盛岡市
盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ)
デビスカップ,NHK杯フィギュア,国体,インターハイなど数々の名勝負の舞台となった総合アリーナです。2017-2018シーズンからは,Bリーグ所属「岩手ビッグブルズ」のホームアリーナとしても利用されています。盛岡市立総合プールが隣接しており,プールを利用したトレーニングの対応も可能です。通年フロア化により,天候に左右されず年間を通して大会等を行うことができます。
盛岡市立総合プール
50m屋内メインプール(水深0m~3m可変床装置付)を完備する,日本水泳連盟公認の総合プールです。トレーニングルームを完備した総合アリーナ(別施設)が隣接しています。
いわぎんスタジアム(盛岡南公園球技場)
天然芝の状況は良好で,ラグビーやサッカーの使用ができます。ラグビーワールドカップ2019日本大会ではナミビア代表の公認チームキャンプが行われたほか,明治安田生命J3リーグ「いわてグルージャ盛岡」のホームスタジアム(2014年~)としても利用されています。
みちのくコカ・コーラボトリングリンク(盛岡市アイスリンク)
フィギュアスケート,アイスホッケー,ショートトラックやカーリングなど冬季スポーツの普及と競技力の向上を図り,地域振興や市外・県外との交流人口の拡大を目的とした東北唯一の公設通年型スケートリンクです。24時間の貸切使用に対応できます。
岩手県営運動公園
各種競技場が整備された総合公園。スポーツクライミング競技場は、ボルダリング・リード・スピードの三施設が揃う、全国でも有数な施設となっております。
盛岡市立太田テニスコート
屋外コート14面,屋内コート2面の全16面の砂入り人工芝のテニスコートです。雨天時も屋内で快適なプレーが楽しめます。クラブハウスにはシャワー室も備えてあります。
岩手県営武道館
大道場を有する県内唯一の武道専用施設。
盛岡市立つなぎ多目的運動場
人工芝を採用した多目的運動場で,サッカーのほか,フットサルやラグビー,アメリカンフットボール,ゲートボールなど,多様な競技にも対応できます。
間近のつなぎ温泉地域内にはスポーツ活動目的の方を対象とした宿泊合宿施設,盛岡市つなぎスポーツ研修センターもあり,強化合宿や遠征等におすすめです。
盛岡市つなぎ地域のスポーツ振興と活性化の一助となることを目的に,風光明媚な県立御所湖広域公園と隣接して設立された施設です。御所湖越しに見る岩手山から岩手高原スノーパーク・網張温泉スキー場・雫石スキー場が連なり駒ヶ岳へ続く景色は必見です。
盛岡市立つなぎ多目的運動場運動場案内図(PNG:523KB)
岩手県立御所湖広域公園艇庫
県内の数少ない漕艇場の一つ。
盛岡市渋民運動公園
総合体育館,野球場,陸上競技場,プール,屋内相撲場,トレーニング室を完備しています。
岩手県営スケート場
県内唯一の400mリンクを有するスケート場。
岩手県営体育館
岩手県に現存する体育館の中で最も歴史のある老舗体育館のひとつ